京橋・宝町法律事務所

梅本 寛人|京橋・宝町法律事務所

梅本 寛人

Hiroto Umemoto

マネージングパートナー/弁護士

私の主な取扱分野は、社団法人・財団法人を中心とする非営利法人に対するリーガルアドバイスの提供、ガバナンス構築支援等となります。このような分野を手掛ける弁護士はまだまだ少数であり、先行研究、裁判例等も比較的乏しい感がありますが、法人の皆様からのニーズに的確に答えるべく日々研鑽に努め、わが国の民間非営利活動の活性化に少しでも貢献できればと考えております。今後も、皆様の課題を解決するために全力投球で臨むことはもちろん、リーガル・ホスピタリティの実現を心がけて参ります。

兵庫県立加古川東高等学校、関西大学法学部法律学科卒業
平成16年
司法修習生(第58期)
平成17年
弁護士登録(東京弁護士会) 弁護士法人中村綜合法律事務所入所
平成25年
梅本・栗原・上田法律事務所(現京橋・宝町法律事務所)設立
平成25年
日本弁護士連合会代議員 東京弁護士会常議員(~平成26年)
平成26年
公益社団法人日本照明家協会監事(~平成30年)
平成29年
公益社団法人全国子ども会連合会監事(~平成30年)
令和4年
文部科学省大学設置・学校法人審議会学校法人分科会学校法人制度改革特別委員会委員(~令和5年)

令和7年
学校法人桜美林学園監事(現任)

令和7年
公益社団法人日本照明家協会外部理事(現任)

主な取扱分野

Practice

所属団体等

Organization

セミナー・講演実績

Seminar
  • 理事会運営のポイント~事務局長の押さえどころ必須項目を弁護士が解説します~
    (主催)三井住友海上火災保険株式会社、いずみ会計事務所
  • 勧告・認定取消事例を弁護士が解説します!! ~公益法人運営実務を踏まえて~
    (主催)三井住友海上火災保険株式会社、いずみ会計事務所
  • 公益社団法人・公益財団法人の立入検査対策ポイント解説セミナー「機関運営・ガバナンス面の対策ポイント」
    (主催)三井住友海上火災保険株式会社、いずみ会計事務所
  • 一般社団法人における「ヒト」「カネ」とガバナンス
    (主催)一般社団法人(役職員向け研修)
  • 開催方法の比較でわかる!決算承認理事会マニュアル
    (主催)全国公益法人協会
  • 役員の責任とリスクヘッジ
    (主催)全国公益法人協会
    他多数
03-6272-6918