事務所紹介
事務所紹介
事務所概要
About
弁護士紹介
Attorney
アクセス
Access
取扱業務
取扱業務
主要取扱分野
リーガルカウンセル(法律顧問)
公益法人・非営利法人
食品安全・コンプライアンス
マンション管理
関連取扱分野
不動産問題
事業再生/倒産処理
一般企業法務/労働法務
離婚/相続
訴訟・紛争対応
ニュースレター
ニュースレター
2023年10月8日
学校法人の評議員・評議員会はどう変わるのか⑥-評議員会の種類、招集手続
公益法人ニュースレター
2023年10月1日
京橋グルメのご紹介
弁護士コラム
2023年8月12日
学校法人の評議員・評議員会はどう変わるのか⑤-評議員会の職務等
公益法人ニュースレター
2023年7月19日
学校法人の評議員・評議員会はどう変わるのか④-評議員の解任
公益法人ニュースレター
2023年7月12日
学校法人の評議員・評議員会はどう変わるのか③-評議員の任期
公益法人ニュースレター
2023年7月11日
学校法人の評議員・評議員会はどう変わるのか②-評議員の資格等
公益法人ニュースレター
著書/論文
著書/論文
基金とは何か?-複数の意味と活用法
梅本寛人・著書/論文
, …
業界分析と事例からわかる!リアルを見つめて考える 女性弁護士のキャリアデザイン
上田啓子・著書/論文
「報告にまつわる実務Q&A-理事会・社員総会・評議員会への対応-」
梅本寛人・著書/論文
, …
「事務所移転とバーチャル化の法的可能性-オフィスは本当に必要なのか?」
梅本寛人・著書/論文
, …
「中小企業でも開催できる ハイブリッド型バーチャル株主総会の進め方」
一般企業法務/労働法務・著書/論文
, …
「『スポーツ団体ガバナンスコード』と公益法人制度との関係」
梅本寛人・著書/論文
, …
トピックス
トピックス
2023年5月3日
講習会「役員の責任とリスクヘッジ」のご案内
梅本寛人・トピックス
2023年4月1日
「公益・一般法人」2023年4月1日号において梅本寛人弁護士のコメントが掲載されました
梅本寛人・トピックス
2023年2月1日
講習会「開催方法の比較でわかる!決算承認理事会マニュアル」のご案内
梅本寛人・トピックス
2022年12月8日
セミナー「公益法人管理職も要確認!パワハラ防止法で抑えておくべきポイント」のご案内
梅本寛人・トピックス
2022年11月14日
上田啓子弁護士執筆の「くらしの法律相談室」が連載中です
上田啓子・トピックス
2022年1月12日
梅本寛人弁護士が文部科学省・学校法人制度改革特別委員会委員に就任しました。
梅本寛人・トピックス
お知らせ
お問い合わせ
訴訟・紛争対応ニュースレター
Litigation
HOME
ニュースレター
訴訟・紛争対応ニュースレター
もっと読む
財産開示手続の実施決定に対する執行抗告に関する最高裁判例
財産開示手続の内容、執行抗告において請求債権の不存在・消滅を執行抗告の理由とすることができるのかにつき解説します。
2022年11月6日
もっと読む
クレジット契約の「名義貸し」
名義貸しで組んだクレジット契約に関する最高裁判例を解説します。
2017年11月6日
もっと読む
フォントと著作権
フォントに著作権は成立するのかという点について判示した最高裁判決等について解説します。
2016年12月4日
もっと読む
アイドルの恋愛禁止と法律
アイドルの恋愛禁止とその法的問題点について、裁判例を紹介しつつ解説します。
2016年1月25日
Facebook
Contact
03-6272-6918
検索
検索ワード
公益法人
食品安全・コンプライアンス
マンション管理
梅本寛人
上田啓子
安江克典
検索
事務所紹介
取扱業務
ニュースレター
お問い合わせ
アクセス
お知らせ